この記事で紹介する内容
- 1人暮らしにお勧めの座椅子ってどんなのがある?
- 座椅子でコスパがいいものを教えてほしい!
- 様々な種類の座椅子を知りたい!
など…この記事では、上記の質問に回答しつつ、
一人暮らしの方が利用するのにお勧めな座椅子を、ガッツリ5選紹介していきます。
それではコスパもよく、人気も高い座椅子を紹介していきます!
コスパ最強の座椅子①アイリスオーヤマ
Amazonの「リクライニングチェア」カテゴリーで、ベストセラー1位を獲得している、この商品。
何と言っても‥‥
値段が安い。
まずは、このコンパクト感。
まさに、1人暮らしには最適のサイズです。
しかも、座る部分の厚さ13.5cmと、非常に肉厚。
座っていても、疲れにくい構造になっています。
友達を部屋に呼ぶときとか、スタイリッシュに見せたい場合は、こうやって収納したらいいですね。
段階的なリクライニングがないとわかっておりましたが、
・座面のクッション性
・座面の高さ
・仕舞う時に180度開帳ではなく折畳式
・背面と座面の材質が統一
・適度なコンパクトさ
この点を重視しました。
取り敢えず注文して圧倒的にダメであれば返品しようと思っていました。結果的に重視していた点はすべてクリアしてくれました。
段階的なリクライニングがないですが、普通に座る分には問題ない角度になってくれます。
私自身がかなり小柄ですので、小柄な女性もしくは子供に丁度いいサイズかと思います。低めの机にラグを敷いて利用していましたがどうにもお尻が痛かったので、座布団か座椅子と迷いましたが、高さ的にはこちらの座椅子が丁度良かったです。座面がへたった頃に座布団を乗せて調整すればいいかなと思っています。
敷いてマイナスな点を挙げるとすれば、
・カバーの材質がこれから暑くなってくる
・座った後カバーのよれやズレがある
この辺ですが、許容範囲です。部屋が狭いのでコンパクトに収まってくれてとても助かりました。
(引用:Amazonレビュー)
そうなんです。
唯一のデメリットは、段階リクライニング機能(背もたれ)がないこと。
値段をとるか、質をとるか。
この後紹介する座椅子も参考にしつつ、自分自身の価値観に沿って、決めて頂けたらと思います。
コスパ最強の座椅子②アイリスプラザ
こちら、アイリスオーヤマではなく、「アイリスプラザ」の座椅子です。
Amazon・座椅子カテゴリーで、第一位。
まさに、実力派の座椅子です。
(ちなみに、先ほどのアイリスオーヤマの座椅子は、「リクライニングチェア」カテゴリーでした(笑))
まずは、リクライニング機能あり。
6段階ではありますが、リクライニング機能がないよりは、合った方が快適なわけで、これは有り難い。
ただし、180度にはならないので、そこだけは注意です。
また、材質は「ウレタンフォーム」を使用しているので、程よい弾力があります。
カラーバリエーションも、非常にオシャレ。
日本人なら座椅子!ということで、ワンルームに合うベーシックでコンパクトな座椅子を探していてこの商品にたどり着きました。
素材は硬すぎず柔らかすぎず、もたれていて疲労などは感じません。外側も値段の割にはしっかりしており、半年使ってますが全然へたったりはありません。
その意味ではコスパ優秀な座椅子なんですが…惜しむらくは、180度に倒せないこと。
この商品、最大で120度くらいまでしか倒せません。なので、勉強に疲れて座椅子をフラットにしてちょっと寝る…みたいなことができないのです。個人的にはそこが致命的でした。
…まあ、それはあくまで私の場合なだけで、座椅子は座椅子、座椅子のうえで寝っ転がったりは考えてません、というスタンスの方にはとても良い商品だと思います。
(引用:Amazonレビュー)
背もたれがガッツリ長めなので、しっかりと背中をホールドする感覚も非常に嬉しいポイント。
また、こちらも綺麗に折りたためるので、収納もOK。
コスパ最強の座椅子③タンスのゲン
1人暮らしだけならず、今後長年座椅子を使っていきたい方には、非常にお勧めなのが、このタンスのゲン。
…
写真からもうクオリティが違う。(笑)
14段階のリクライニングで、完全に自分好みのカスタマイズが可能。
このポケットコイルおかげで、まるで「ソファー」のような座り心地が体現できているのですね。
ベッドのマットレスにも、ポケットコイルは使用されているので、「ベッド」の感覚も備えています。
過去にホームセンターで座椅子を買ったことがあるんですが、座面はペラペラ、リクライニングはすぐ使い物にならなくなり、あっという間に粗大ごみとなりました。
それ以来、座椅子には全く興味が無いと言いますか、私の中では信用ゼロレベルまで落ちておりましたが、時節柄リモートワークが始まりまして、少しでも環境を整えようと急遽購入を決めました。
ポイントは、座面が厚い事。
部屋に置いても違和感がないデザイン。この2点でした。
何しろ、一度は座椅子に思いっきりマイナスイメージを抱いてしまったので、それほど期待していなかったのですが、届いた商品はパーフェクトでした。
リクライニング機構もしっかりしてますし、座面は本当にしっかり厚く、ちょっとくらいの事ではヘタりそうにない感じです。
また、背もたれと座面に設えられた窪みが絶妙です。
リビングにはソファーもあるんですが、いっそ、ソファーを捨ててこの座椅子で生活しようと思えるくらい快適です。実は届くまであまり期待していなかったのですが、いい意味で期待を裏切ってくれました。
良いものをありがとうございました。
(引用:楽天レビュー)
しいてのデメリットは値段。
アイリスオーヤマやアイリスプラザと比べると、やや値段はUPしてしまう。
コスパ最強の座椅子④LOWYA
超オシャレな家具メーカーLOWYA。
実は楽天市場にも出店しているので、非常に購入しやすいのがポイント。
そして、このLOWYAの座椅子はマジでスゴイ。。
- 愛用者27万人突破
- 楽天市場デイリーランキング(イス・チェア部門)1位常連
- レビュー件数驚愕の41,600件以上
リクライニングは42段階。
狭い空間でも、無駄なスペースなく使用することができます。
写真のように、足部分を上に持ち上げることも可能。
低反発なので、座り心地は非常によい。
以前、子どものために買ったくまさんの折りたたみ座椅子の座面がヘタってしまい金属面が当たるようになってしまいました。あまりにも可愛そうなので、MONOQLOで紹介されていたこちらの一億円座椅子をポチ。
だいぶ大きめにはなりますが届いたときはかなり小さく畳まれていてコンパクトになっていました。
その後、こども部屋に置いてありますが覗くとたいていこのイスに座って勉強なりゲームをしています。
色はブラウンで木目の多い我が家にも馴染んでいます。
汚れも目立ちにくいですしね。おすすめです。
(引用:楽天レビュー)
PVCレザー、デニム生地などのタイプもあるので、ぜひ公式サイトでチェックしてみてくださいね。
1人暮らしにお勧め座椅子⑤KOYURU
最後に紹介するのは、「座椅子」というよりは、ビーズクッションですね。
ビーズクッションというと、若干値段が張るイメージがありますが、こちらは一人用なので、そこまで高くないです。
ビーズクッションは、とにかくリラックスしやすいのがメリットですね。
私たちも、我が家で「人をダメにするクッション」はガッツリ使用しています(笑)
今回紹介したKOYURUのビーズクッションは、軽量1.5kg。
なので、家の中を自由に移動させることができるのも非常に魅力です。
当家ではこのビーズクッションが欠かせません。このモデルは過去にも購入したことがあり、お値段がお安い割りに大きさも十分でしっかりした作りとなっています。
ビーズクッション全般に言えることですが、使用するうちにビーズのヘタリでクッションが小さくしぼんでしまうことが残念なこと。ビーズを自分で補充すれば良いのですが、ビーズを上手く入れられず、以来クッションは消耗品と考えて1年程度のサイクルで買い換えています。
その点でもこのビーズクッションはコスパに優れ、丈夫で期待以上に長持ちしてくれます。
追記:
もうひとつ購入していますが、レビューは1つしか書き込みできないようなのでこちらから。
同じ品物なので感想は同じです。夫婦で1つずつ購入しました。(引用:楽天レビュー)
一つ言えるのは、背もたれは強くないので、机に向かって作業する場合は、若干向かない気はします。
壁にもたれかけれ使えば、その点は解消でしょうか。
コスパの良い・安くて長持ちする座椅子の見つけ方
ここからは、コスパの良い・安くて長持ちする座椅子を買いたい方に向けて、選び方のポイントをご紹介します!
①まずは値段をチェック!
- 5000円以下:座れればとりあえずOKの方
- 5000円以上~10,000円以下:座り心地や肩こり・腰痛対策もしたい方
- 10000円以上:高機能すぎるので買わなくてもOK
②機能性をチェック!
- ヘッドレストあり:首こりや肩こりを和らげられる!
- リクライニング機能:角度を自由に調節できるので、快適さUP
- 肘掛け(アームレスト)あり:スマホ操作・読書などで座椅子を使う際におすすめ
- ポケットコイル内蔵:身体を点で支える構造になっているので、長期間・長時間座っても長く使える!
③サイズをチェック!
- 背もたれの高さ:寄りかかってゆったり休みたい方は、背もたれの高さが肩っくらいの位置にあると最適!
- 座る場所の厚み:座面が10cm以上の厚みがあると、クッション性的にGOOD、長時間の座りでも疲れにくい
- 座面の面積:座れる場所の面積が多いと、体勢を変えやすい。しかし、置く場所の面積もとるので注意!
【まとめ】1人暮らしにお勧めな座椅子
今回紹介した座椅子は、どれも1人暮らしの方が購入するには、非常に適したモデルだと感じます。
後は
- 自分が出せる予算
- リクライニング機能の有無
- 座り心地
など・・・上記の項目を考えながら、自分の好きな座椅子を見つけて頂けたらと思います。
もしくは、ランキングなどを見るのも非常に参考になりますよ。
ぜひ、自分の好きな座椅子を見つけて、1人暮らしライフに彩りと煌めきをよりアップしてくれたら、嬉しいです。
いちまろ夫婦
【再掲】今回紹介した座椅子
①アイリスオーヤマ
②アイリスプラザ
③タンスのゲン
④LOWYA
⑤KOYURU