ハワイ旅行記*5泊7日!【1日目】ワイキキを満喫しまくる

いちまろ夫婦です!
2019夏は、ハワイへ!!

>>>ハワイ情報・まとめ
旅行記ってあまり検索されないし、グーグルでも上位にあがってこないんですけどね。
これは、もう二人の旅路録として、趣味の延長でガツガツ書いていきますww
まずは1日目!
神戸空港から、ワイキキ観光まで!
【1日目】神戸空港⇒羽田空港へ

初、神戸空港!!
地方空港にしては、ややしっかりとしていた空港でした。
モチロン規模は小さめでしたが、妻しみまろが「本当に神戸空港は何もないよ」と言っていたので、もっとなんもないかと思っていました(笑)

行きの飛行機は「スカイマークエアラインズ」でございます。
妻しみまろが予約してくれました。
サクッとチェックイン。

そして、ここが神戸空港のお土産屋でございます。
「空港×お土産」と言えば…
空港で買えるお土産記事を書くのは最早わたくしの定番業務でして、今回もガッツリ取材してまいりました。
しみまろは、僕のこのルーティンをしっているので、颯爽とトイレに出かけます。
しみまろ、お土産取材に興味なし。
神戸空港のラウンジでゆったり過ごす!

さて、続いて、楽天ゴールドの特典を使って、カードラウンジへ!
「ラウンジ神戸」
楽天ゴールドの特典は、9月から8月にかけての1年間で、2回カードラウンジが使用できるものなので、8月末の今使っておこうということなのです。

シンプルなラウンジですね。
ソファー椅子がさっくりと並んだ感じで、サイドにドリンクを置きながら、携帯を充電しつつ、搭乗まで過ごす、って感じです。

しみまろ、オレンジジュースで笑顔。
カードラウンジは、基本ドリンクバーのみですが、それでも使えると何か得した気分になるものですな。

そして、いざ搭乗!
羽田へ!

しみまろ、雑誌読みつつ、その後は爆睡。
【1日目】羽田空港散策を楽しみまくる!

羽田到着!!!
国際線、どんどん進化してますわ・・・。
例えば

コンセントの充実度!!!
前回、羽田の国際線を使ったのは、2017年の春、卒業旅行のNY依頼ですが、断然コンセントが増えていた気がする。
夕飯は「Dining 24 羽田食堂」で!

「和カフェテリア Dining 24 羽田食堂」
日替わり定食(1000円+税)で、四川麻婆豆腐定食でした。

しみまろは、唐揚げ定食。
ヘルシーに攻めておりますww
羽田日本橋!空港にこんなのあるのすげぇ。

その後は、羽田日本橋へ!

しみまろ大興奮!

こんな、インスタ映えスポットも特設されていたり・・・
やっぱり羽田、充実具合がすげぇ。
茶寮 伊藤園で「ほうじ茶ソフト」を喰らう


「茶寮 伊藤園」
と、言うことで、しみまろ、ほうじ茶ソフトクリームを購入。

こんな感じで、ゆったりまったり過ごせるので、確かにお勧めなスポットかもしれません。
流石、羽田空港。(2回目)
ANAラウンジで最後のゆったり!

そして、この後、最後のくつろぎ。
そして、いちまろ的BIGイベント。
そう。
ANAラウンジ!!!
何と、妻のお母さまがANAスーパーフライヤーズメンバーなので、私いちまろも同行させていただきました・・・

さすがに航空会社のラウンジの充実度は半端ない。
めちゃめちゃ綺麗!!!

知多のお手製ハイボールと、ANA特製チキンカレーで、一杯やりました。
JALのビーフシチューカレーも美味しかったけど、ANAのチキンカレーも、本当に美味しかった・・・
そして、いざ搭乗!!
【1日目】ANAで羽田→ホノルルへ!

いや~、本当はネットフリックスに、海外ドラマのメンタリストをDLしていたので、それを見る予定だったのですが。
まさかの、「キングダム」がありまして。
見てなかったんで、この機会に見ちゃいました。

そして待ちに待った機内食!
ANAの機内食は、何と「bills」とコラボしてるのです。
サラダも美味しかったし、カツレツ的なのも美味しかったです。
半熟卵ついてた。
機内食のレベルよ。

ドリンク登場。
スパークリングワインを一つまみ。
そして食後には・・・・

ハーゲンダッツ!
Wow!!!!
そして約7時間のフライトを経て…
【1日目】ホノルル空港到着!いざワイキキへ!

ホノルル空港到着。
来たぜハワイ!!!!
機械式だったんで、それで終わりかと思いきや、まさかのその後、人が行ういわゆる通常の入国審査もあり。
機械で写真も指紋も採取したのに、再度もう一回入国審査で、写真と指紋採取しました。

そして、ワイキキへ向かいます。
使うのは、「Uber」

Uberの待機場所。

こんな感じで、申し込んで5分くらいでサクッと来ました、
値段も28.43$で、ApplePay・事前確定。

自家用車ですいすい。
ドライバーさんが、時折、お勧めのお店とか、どのくらいいるの~?とか、英語で聞いてくれました。

チップも、スマホ上で払えるので、現物渡しはしなくてOK!
15%のチップで、$4.26追加、計$32.69でした。
シャトルバスの方が安いけど、サクッと25分くらいで到着。
その後、ホテルに一度、荷物を置き・・・
【1日目】ワイキキ観光スタート!

ワイキキへ!!!
マジで、あがる。
妻しみまろは、ハワイ・ワイキキに関しては、学生時代に結構行っていたこともあり、かなり詳しい。

しみまろが、
というので、ハワイ初ランチはここで決定。
いちまろとお母様は、もちろん初めてです。
めちゃ行っとるやんww

とにかく広い店内。
ここは、ディズニーランドかなんかのレストランかと思うくらい、いや、それ以上に、広い。

注文は、
- フィッシュ&チップス
- アボカドのシトラスサラダ
- カルボナーラ
の3品を選択!
飛行機疲れも若干入ってる3人は、食べきれず。
でも、3つとも美味しかったです、アメリカンサイズ最高。
食べきれなかったのが、ホント残念。
「チーズケーキファクトリー」に関しては、詳しくはTRIPNOTEに書きましたので、気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね^^
チーズケーキファクトリーの後は、ワイキキ観光、再開です!

いや~何だこの青と緑のコラボは。
ここは楽園か。
もうワイキキをちょっと歩いただけで、ハワイを満喫している。
ワイキキ、歩くだけで楽しい。
13:30を過ぎ、だいぶ気温も上がり、日差しも強くなり、いよいよハワイらしい感じ。

どこを切り取っても写真映え。
素晴らしいね、ハワイ!
最高だね、ワイキキ。

こちらは、しみまろが案内してくれた「88tees」という古着屋さん。
芸能人もかなり御用達の、有名店らしい。

めちゃめちゃ悩んでいるしみまろ。
お買い物が楽しそうです。

1枚、$30。
この後のハワイ旅でガッツリ着用していきます
ホテルで小休憩。まさかの○○も部屋に備え付け!
そして、もう少しワイキキをプラプラしたあと、15:00になったので、ホテルへチェックイン!

今回お世話になるのは
「シェラトンプリンセスカイウラニ」
ワイキキの中心にある、アクセス抜群のホテルです。

部屋もちゃんと清潔。
そして、予想外の最高&半端ねっすポイントが・・・

Netflix観れるwww
最高かよ、最高すぎやろ・・・
ディナーが17:00からだったので、妻しみまろ仮眠。
いちまろは、だらだらしながら、HUNTER×HUNTERを視聴です。
ディナーは「ロイズワイキキ」で。

そして17:00からディナー!
「ロイズワイキキ」
と決めていたので、ガイドブックに載っていた、ロイズワイキキを、いちまろが事前予約しました。

しかし!!!
…ちょっとお腹いっぱいwww
(チーズケーキファクトリー再掲)
そんな話をしていたら、妻しみまろ、少しふてくされました。

まずはビールと、ジュースで乾杯!
ビールはハイネケンです、美味い。

前菜、三種盛り。
ポケが美味し過ぎ、サーモンのやつも最高。

こちらがメイン!!
エビのぷりぷりさが、えげつなかった、、
見た目から興奮するのがプロの料理だよね、お肉も美味しく、最高でした。

そして、最後はスイーツ。
フォンダンショコラがこれまたエゲツない美味しい。
特に、妻とお母様がとても美味しそうに食べてたのが印象的でした。
親子似ていて、素敵です。笑

ちなみに、結婚式から2年目、プロポーズしてからは2周年、ということで、「anniversary」と予約時に書いたら、こんなデザートプレートもくれました!

コーヒーまで含め、3人で20000円ちょっと。
この味のクオリティでこの値段ですし、美味しく至福な時間を過ごせ、サービスも素敵。
ワイキキビーチで夕陽を眺める

ロイズでディナーを食べた後は、丁度ワイキキの日の入りでした。

いい感じに沈んでいく・・・

ダイヤモンドヘッド!!
この夫婦フォトを撮るのが私たちの趣味の一環なのです!!
2人で、ワイキキビーチを見ながら談笑タイムでした。

その後、ワイキキの町並みで、しみまろはクロックスを購入。
そして、1日目終了。
と思いきや・・・・
トイレから水漏れwwww
マジで怖かった、、
僕が用足して、流したら、どんどん便器に水が溜まっていって、便器から水溢れてきて、便器の下部分からも溢れて、マジで洪水状態。
まじで恐怖やった、、、
気を取り直して…

HUNTER×HUNTER。
2人でHUNTER×HUNTER鑑賞して、今度こそ1日目終了。

あーハワイいいですね。
2日目以降も楽しみっす。
いちまろ夫婦
ハワイ旅行記バックナンバー

>>>ハワイ情報・まとめ
▼2・3日目の記録はこちら▼

ハワイ旅行記*5泊7日!【2・3日目】海アクティビティDAY!
▼4日目の記録はこちら▼

ハワイ旅行記*5泊7日【4日目】レンタカーでハレイワへ【グルメ満喫】
▼5・6日目の記録はこちら▼

ハワイ旅行記*5泊7日!【5・6日目】帰国前怒涛の詰め込み&最高級ディナー
▼私立イルカ中学レポート▼
イルカ中学と大学の違いを解説!【参加レポート&メリットデメリットも】
▼天国の海ツアー レポート▼
ハワイ「天国の海ツアー」がお勧めな3つの理由!【参加レポートも!】