映画・天気の子 感想「君の名は の方が好き」

(引用:東洋経済)
トラベルライターのいちまろ夫婦です!
新宿で「天気の子」見てきました。
新宿のTOHOシネマズ、マジで大好き。
設備が本当にいい。
大阪だと、梅田よりもなんばの方が設備がしっかりしていた印象。
天気の子、見終わった後は君の名はの方が断然好きだなーという感想だったんだけど、考察とか見る度ドンドン癖になってきた、、東京がめっちゃ綺麗に描かれてるし、曲はいいし、小栗旬はイケメンだし。あとあれだね、あの若い頃の、恋に不器用まっしぐらな感じがイイよね…結局結構気に入ってるやん。
— 一柳貴洋 (@ichimaroLAND) August 8, 2019
[ad]
僕自分で思うんですけど、映画とか舞台の感想書くの本当に苦手。
薄っぺらい感想しか出てこない・・・
グーグル検索して、他の日との感想や、考察を見ると本当に面白いんですよね・・・
読解力があるのかな?
そしてそれを言語化するのが上手なのかな?
本当に尊敬します。
僕も、頑張ります・・なんかいい言葉が紡げるように・・
天気の子は、君の名はよりもファンタジー要素が少なく、よりリアリティーに近い感じで、だからこそ見終わった時が、なんともすっきりしないというか、「ほぉ・・・」という感じになったのが、率直な感想です。
しかしまぁ、映像が本当に綺麗でした。
いちまろ夫婦