口周りの「男ニキビ」が少しずつ減った原因を自分なりに考察してみた
いちまろ夫婦・夫のいちまろです。
ニキビ、しんどいですよね😿
私、かれこれ中学生からずっとニキビに悩んでおりまして、大人になっても中々消えず悶々としている日々を10年以上送ってきました。
高校生の時は皮膚科に何件か行ったり、色々な改善策を試すもうまくいかず・・
人並みに顔を洗い、野球やラグビーをして運動もしてるし、まぁ睡眠もしっかりとっているし、なんでだろうなぁ・・と思い悩んだものです。
大学生・社会人でもそれは変わらず、ひょっとしたらお酒?ビールのせい?なんて思うこともあり、少しずつ控えたりも、あまり変わらず・・・。
(でも、ビールを控えた方が、できにくくなることは分かりました)
結局、目に見えないストレスなのか?、野菜やビタミン不足??などと考えたりしつつも、解決に繋がらず、これまた悶々とする日々を過ごしてきたわけです。
24歳の時に書いた記事がこちら。
https://ichimaro.com/24_nikibi
こうしてコンプレックスであることを、ブログで発信できるようになったのも、高校生の時の自分はきっとびっくりしているでしょう・・😿😿
[ad]
さて、話戻りまして・・・
社会人になって、一番ニキビできている箇所は
1位…口周りおでこ
2位…おでこ
3位…眉
4位…アゴ下
こんな感じ。
逆にいうと、ほほ・鼻などは、あまり頻繁にはできないのです。
このことにふと気づいた私。

何か、原因があるのではないか、頬と鼻に出来ないで、なんで他の箇所はできる?
・・
・・・・
・・・・・・
髭剃り!?!?!
おでこ以外は、ほぼ髭剃りであたる場所やないかと。
そこで、洗顔・および髭剃り改善を取り組んだところ、少しずつ減っている気がしてる・・・少なくともこの対策をした方がマシになっている。
前置き長くなりましたが、その洗顔・髭剃り改善を纏めていきたいと思います。
同じく、ニキビで悩む方々のために・・・
[ad]
男口周りニキビ改善①泡ネットで洗顔
まず洗顔方法を変えました。
「石鹸×泡ネット」にしました。
石鹸は、雑誌でもよく紹介されている、この石鹸がお勧め。
泡ネットは、Amazonでベストセラー1位のものがこちら。
BULK HOMME THE BUBBLE NET 泡立てネット
ニキビ用フェイスクリームは、自分に一切効能がなかったので、原点回帰で石鹸に帰ります。

中学の時にプロアクティブも使用済みです。
とにかく、肌を極力傷つけないように、泡で洗うことを意識しています。
ネットで情報をさらった感じだと、
肌が傷つく・乾燥する
→保護のため皮脂を出そうとする
→皮脂が通常よりも過剰になる
→アクネ菌的ないわゆるニキビ菌がその脂肪を食って繁殖
→赤ニキビできる
→体内の免疫君たちが戦い、結果白ニキビとなる(戦いの後)
みたいな、ルーティンであることが分かったので肌の外のケアとしては、まず「傷つけない」「乾燥させない」ということが重要であると分かったからです。
[ad]
男口周りニキビ改善②髭剃りを「風呂」で実施
そして、第二に、朝髭剃りを洗面台でしていたのを、「前日夜、お風呂」ですることに変えました。
最初は、シェーバーが汚い?と思ったのですが、おそらくクリームもつけずに、「電動シェーバーしているのが悪いだろう」という考えを持ち、今は風呂場で行っています。

そもそも、カミソリよりも、電動シェーバーの方が肌には優しいですからね!
画像長えwww
男のシェーバーはやはりフィリップスに限りますね。
丸洗いも可能で、この値段設定はさすがすぎます。
僕も、大学時代よりずっとフィリップスの愛用者です。
髭剃りクリームは、薬局でも売っているシック薬用シェーブガードは、定番品。
とにかく、お風呂場で、なるべく湯船につかって毛穴を開いてから、泡ネット洗顔+優しく髭剃りを心がけています。
特に私思うのですが、眉の剃り跡のところにニキビができるのが、ものすごい顕著だなと感じまして、「それって絶対カミソリ負けしてニキビができてるんだ」と気づいたのです。
もっと早く気づけよ、って感じですよね、ほんと・・ww
[ad]
男口周りニキビ改善③瞬足で化粧水+乳液
その後は、瞬足で保湿を行います。
いつも、この保湿作業が瞬殺でできていなかったんで、髭をそったら即保湿しようと決めました。
化粧水は、妻がお勧めして買ってくれた「キールズ」を使用。

そしてその後は、キールズの乳液を使用したり、たまにメンタリストDaigoさんが、動画でお勧めしていた「ティーツリークリーム」を塗っています。

オーストラリアから輸入品?だったらしく、Amazonでぽちってから到着までに3週間くらいかかりました(笑)
ティーツリークリームの期待効果に関しては、Daigoさんが論文を基に紹介してくれています。
そして、その後クリーム塗った後は、さらにニベアで保護してます。
ニベアメン スキンコンディショナーバーム 100ml 男性用 乳液
Daigoさんは、保湿にワセリンもお勧めしたいたので、ニベアが終わったら、一度ワセリンも試してみてもいいかな、と思っています。
ここまでの保護法を試せたのも、実は妻のおかげだったりします。
というのも私、オイリー肌で、「クリームとか保湿とかしなくても、全然大丈夫、寧ろ皮脂減らしたいくらいだわ」と思っていたのです。
しかし妻が

脂ギッシュでも肌は乾燥するから、保湿が必要らしいよ!
と、ふとした時に言ってくれ、ピコーン!となったわけです。
保湿しないから、乾燥して、だから余計皮脂が分泌されているのでは??と。
ということで、今はこれでもか!というくらい保湿するように気を付けています。
[ad]
男の口周りニキビ改善まとめ

あくまでこれは私なりの改善案ですし、試して2週間くらいなので、一概に正解とは言えないのですが、確実に前よりはニキビの頻度が少なくなりました。
しばらくこの方法を継続していきたいと思います。
口周りニキビで悩む男性の皆様は、ぜひ一部でも参考にしてみてください。
いちまろ
はげるのを防ぐなら、シャンプーを使用する頻度は確実に抑えた方がいいです。特に遺伝的に剥げやすい人は、シャンプー使用し続けると間違いなく禿げます。
https://ichimaro.com/hage_yobou_goods
顔もそうですが、歯は生きてく上でもっと大事です。10年以上ぶりに歯医者に行ったので、ぜひ磨き方など参考にしてみてください。歯周病になってからでは遅いです。
https://ichimaro.com/tooth_care
胃がんは防げます。簡単に検査できる時代なことに感謝ですね。
https://ichimaro.com/20dai_pirorikin