交通事故の際は警察・保険会社だけでなく「弁護士」に相談も大切という話

共働き×トラベルライターの、いちまろ夫婦です。
突然ですが、みなさん。
交通事故、遭遇してしまった経験ありますか??
まずは‥‥
- 原付で、二段回右折せず、右折
- 速度超過
- 一時停止不履行
これは全部原付での違反。
そして車では…
- 高速道路の走行帯違反(追い越し車線ずっと走ってた)
- 速度超過(NY)
- 路駐取り締まり(ギリシャ)
さらに…
ハワイで駐車する際に、相手の車に擦った( ;∀;)
これふと思ったんですけど。。
対車だったからよかったものの、「対人」の事故だったらやばかったなと。
そして、自分どんだけ取り締まられてるねんと。
これじゃぁいつ事故起こしてもおかしくないぞと。
改めて思ったわけです。
前置き長くなりましたが‥‥。
そして、その結論が‥‥
弁護士に相談するのがお勧め。
ということなんです。
交通事故で弁護士に相談!?

そう思う方も多いかもしれません。
かく言う私たちも、実際はそうでした。
当事者どうしとか、当事者の加入している保険会社とか、もしくはその場で立ち会った警察と一緒に解決とか。
しかし、それは、ある意味、大きな事故に立ち会ったことがないからこそ、思えることなのかもしれません。
例えば、
- 慰謝料が必要となる大きな事故
- 保険会社との示談が必要な場合
- 交通事故由来の治療が長期化してしまった
などなど…
こういった局面では、勿論マストではないものの、正直弁護士に相談したほうが、いいでしょう。
例えば、示談交渉が必要なとき。
相手、つまり保険会社は、その道のプロ。
そして加害者の味方なわけです。
そこで、不慣れな私たちが頑張って話し合っても、上手くまるめ込まれてしまう可能性がある。
やはり、適正な金額、適正な内容でしっかりと示談していくためには、こちらも法律のプロである弁護士にお願いするのは、やはりベターな選択肢ですよね。
ということで、交通事故に遭遇してしまった際は、やはり弁護士に相談することは、選択肢の一つとして入れておくといいでしょう。
交通事故の際はどの弁護士さんを頼ればいい??

これ、至極最もな疑問。
正直、私たちの生活に「弁護士」は、そこまで身近ではありません。
だからこそ、どういう弁護士に頼ったらいいか、どこで探せばいいか分かりませんよね。

交通事故解決ピット 公式サイト
>>>jiko-pit.com
このサイト…
交通事故に詳しい「弁護士検索」のサイトなんです。
交通事故解決ピット、3つのメリット
①全国から検索可能

まずは、これですね。
交通事故解決ピットでは、日本全国の交通事故に詳しい弁護士を検索できます。
交通事故は、いつどこで起きるか分かりません。
勿論、人口の多い東京や大阪に弁護士が多くいるのは当たり前ですが、地方で暮らす人たちも大勢いるわけです。
なので、どの地でもしっかり相談できる弁護士を検索できるのは、本当にありがたいことですよね。
②24時間、無料相談可能!

と思う方も多いですよね。
しかし、交通事故解決ピットなら、相談料無料で対応してくれる弁護士が多数おり、しかも土日祝24時間OK。
当日相談も可能なので、いざと言う時には本当に安心です。
③交通事故に関するコラムも充実

3つ目は、サイトの充実度ですね。
特に「交通事故」にまつわる疑問の解決コラムが非常に豊富。
- 保険
- 弁護士・相談
- 後遺症
- 慰謝料
- 示談・賠償
- 過失割合
など、6つのカテゴリーで多数のコラムがあり、下調べをしてから、弁護士に相談することも可能なわけです。

例えば、この記事。
過失割合についての記事ですが、こんな風に具体的にエピソード例が、がっつり記載されているんです。
これを見れば、
「あ、じゃあ自分の場合もこれに当てはまるなぁ…」
などと、少し事前に知識も付けられるわけで、非常に有り難いですよね。
【まとめ】万が一交通事故の際は「弁護士」の検討を。

もちろん、交通事故なんて起こさないのが一番ですし、巻き込まれないのが一番幸せです。
しかし、人生何があるかわからない。
いついかなる時に、交通事故に遭遇してもおかしくないわけです。
もし、そういったことが起きてしまった場合は、自分を最大限守る為にも、ぜひ弁護士に相談することを検討するといいでしょう。
そして、その相談先を選ぶにあたって、「交通事故解決ピット」という検索サイトは、とてもお勧めです、という話でした。
ぜひ頭の片隅に、覚えて頂けたら嬉しいですね。
でもまずは、「ご安全に」。
いちまろ夫婦
#PR