名古屋行ったら絶対食べたいグルメ4選!

月1トラベラーいちまろです。
2018年初トラベルは「名古屋」 !
日月と二連休を取得し、行ってきました!
一泊二日の旅でしたが楽しみ尽くしましたよ〜
名古屋と言えばやっぱり名古屋飯!!!
いちまろと、妻のしみまろが実際に食べた名古屋飯を紹介します!
1 味噌カツ「矢場とん」

妻しみまろが、名古屋駅降りた矢先に行こう!!!!
と行ってきたお店が、
「味噌カツ屋の矢場とん 」
「名古屋=味噌カツ=矢場とん」
という方程式が成り立つくらい有名な店だそう。
愛知県に12店。
大阪、東京、福岡、富山などにも進出中。
ぼくたちは、名古屋駅エスカ店に行ってきました〜
でっかい豚がお出迎え。
開店前にはもう15組くらい並んでました。
超人気店。
雑~い感じでせわっしな~く案内されると、中もすでに超満員。

いちまろは、ロースカツ定食を
妻しみまろは、ヒレカツ定食をいただきました。

めっちゃ美味しかったです!!
やっぱこのこってり甘いミソは、病みつきになりますね〜
出来上がったと同時に、ぼくらの前で店の方がミソをたっぷりかけてくれました。
1番人気は、ソースとミソがどっちも食べれるわらじとんかつ。
instagram.comただ、再掲するが、店はものすごくめっちゃせわしない!!
フロアの店員も回転率あげるためにめっちゃバタバタしてる!!
愛想もそこまでよくない!!!
落ち着いて食べづらい店でした笑
サラリーマンの定食屋みたいな感じかな、、
食べた瞬間出ました。笑
でも人気店ということで、観光客も多かったです。味はピカイチ。
夜もう一回食べてもいいくらい!!!名古屋観光なら必須の店ですね!
2.名古屋飯居酒屋「世界のやまちゃん」
名古屋=手羽先=世界のやまちゃん
らしい。
ということで、1日目の夜に、「世界のやまちゃん」へ行ってきました!!
名物はやっぱり手羽先??
instagram.com塩コショウがめっちゃ効いてた感じ!カリッとしてて、酒に合いますね。
僕としみまろは、手羽先自体がそこまで好物というわけではないので、一人前で。

写真左のどて焼き、のが美味しかったかな。
これもまたミソ味。
そして、どて焼きと、カレーを混ぜて食べる、
あいがけのカレー。
ルーはイマイチでしたが、混ぜたらかなり美味!!!ミソ味のこってりさを考えて作ってる、カレールーなんでしょうね。
instagram.com1番美味しかったとも言えるのは、右に写ってる台湾焼きそば笑
結構辛いです。
世界のやまちゃんは、超王道の名古屋飯居酒屋ですね!
ここいっとけば、大抵の名古屋飯は食べれます!!
お値段は2人で飲み食いして5000円程度でした!
3.名古屋喫茶!コメダ珈琲店

全国チェーンのコメダ珈琲店。
実は愛知が地元で、780店中241店舗が愛知にあるんです。
ということで、体感としては歩けばコメダが見える感じ。
僕らが泊まった栄市のホテルから徒歩5分圏に少なくとも3つはありましたね。
コメダだらけ。コメだらけ。
妻しみまろは、
コメダ珈琲店で、シロノアールがどうしても食べたかったようなので、モーニングしてきました!僕もカフェ好きなのでウキウキ。
モーニングは、ドリンクを頼むと、トーストがついてきます。

コーヒーもやっぱ美味しいですね〜。
400円のコーヒーに、プラス100円で、1.5倍のたっぷりコーヒーにできるんですが、迷わずしちゃいました。
コーヒーLと書かず、たっぷりコーヒーとかく
100円で1.5倍というお得感。
ここら辺の消費者に対する、訴求。
マーケティングうまいですね〜。
そしてシロノアール!
朝から重いか?と思いつつ、2人ではんぶんこ。
下のクロワッサン?がサクサクして美味しいね〜これは。
インスタにも映えるね、これ。
ほらあった。
個人的には、おやつタイムの方が、いいかな?とは思いました!
後、WiFiがないのが残念…作業向きではないですね😅
(と、、言いつつ、がっつり3時間くらい作業した)
名古屋にきたら、行きたいコメダ珈琲店ですね!
4 台湾まぜそば「てっぺん頂点」
名古屋めしに入る、台湾まぜそば。台湾ラーメン。
ラーメン好きの2人なので、行ってきました!
instagram.com熱田神宮前にある台湾まぜそば「てっぺん頂点」
なかなか東京にはない味ですよね。
やっぱり美味しい。にんにく入れたら口臭くなりました。当たり前。
学生は大盛り無料。
追い飯(余ったタレに白飯を混ぜて食べるのが台湾ラーメン)も、取り放題。
この辺は嬉しいですね!

値段は860円だったので、
まぁ相応かなって感じですね。
早稲田ラーメンを食べ尽くしてきたいちまろ的には、あれが680円で出てきたら、もう神ラーメンに入ってましたね。
名古屋の熱田神宮近くに職場があれば、間違いなく週1でリピートするレベルで美味しかったです。
店員さんの愛想は、まぁ普通でした😅
でも妻しみまろは、帰り道あの店員さん愛想よかったよね~!と言っていました。
人によってとらえ方は違うんですね~!
まとめ
以上4店が、名古屋で食べに行ったお店でした!
どれも最高でしたね!
全て合わせると、1人5000円ちょいいくらいに収まります!
こんだけ堪能して、5000円ちょいは安い!
まさに、グルメの街名古屋。
結論:一泊二日で、名古屋飯は十分楽しめます!
きしめん・ひつまぶしなどは、僕が特別大好物ではなかったので、今回はスルーしました…!
ぜひ名古屋のグルメな旅、このあたりのお店回ってみてくださいね~!
この記事を読んだ人がよく読む記事
Life Is Entertainment!!
いちまろ