
こんにちは!
いちまろ夫婦の夫・いちまろです!
某テーマパークに入社して、バリバリ働きつつ、新卒1年目で結婚し、月1でバックパックしています!
ここでは、初めて訪問された方に向けてまず読んでほしい10記事を載せていきますね!
気になったものからぜひどうぞ。
1.いちまろ夫婦の詳細プロフィール
簡単な二人のプロフィールを載せてます!
ちなみに夫いちまろが、昔に書いた詳細プロフィールはこちら。
「いちまろ」って誰!?ってとこに幼少期から遡り詳しく書いてあります。
twitterもやっているので、よければどうぞ
>>>いちまろ のtwitterを見る(@ichimaroLAND) !
2.新卒で結婚しました。
夫いちまろ>>>新卒1年目で結婚という決断をした3つの理由
妻しみまろ>>>わたしが出会って5か月のスピード婚を決めた理由。
それぞれが結婚を決めた理由を書いています。
2017年8月、社会人1年目ながら婚約しました。しかも妻とは出会って5か月です。交際して1か月半。
1年目なのに結婚・・?!大丈夫??
こんなスピード婚ある??
それが世間の反応だと思います。
それでも選んだ理由。
なぜ若くして2人で歩くと決めれたのか。こちらに書かせたいただいています!
3.Amazonを賢く使うべきというお話。
知らないとヤバイ。Amazonの諸サービス、あなたは知ってますか?
大学生には大学生の。
社会人には社会人の。
それぞれに合ったAmazonのお得な使い方があります。
無料体験を駆使して、自分の生活を快適にしていきましょう。
4 .新卒の皆さん、この本読みました?
「大学4年生・新卒・若手社会人」
ここに当てはまる人にぜひ読んでほしい本を厳選してまとめました。
気になる本から読んでみてください。
・自分の生活
・自分の価値観
・自分の社会人生活
が、間違いなくよりよくなる。新しい発見がある。
紹介した全ての本がそんなものを提供してくれます!
6.超初心者向け「仮想通貨講座」
仮想通貨って怪しいと思ってますか?
ぶっちゃけ、僕もそうでした。
だし、よくわからない。
だから、同じく「よくわかんない」から始めた僕が、専門用語を排して簡単に解説します。
第4次産業革命と言われる今、仮想通貨の時代が来ています。
大学生でも簡単に稼げるんです。すごい時代が来ています。
7.就活に必須の一冊教えます。
就活は、賢くロジカルに取り組めば、苦労なく終わります。
僕が1年前就活をして、お勧めだった本。
蔦屋書店でリサーチしまくって見つけた良本。
惜しみなく紹介しました。
大学生の皆さんは、ぜひ参考にしてくださいね!
堀江さんの紹介も結構読まれています。
8.実は一番読まれている記事。
この記事が実は当ブログで今のところ一番読まれています。
…まったく大学生・新卒向けじゃないWWW
グーグルから検索してくれている人が、読んでくれているのがこの記事。
そう思うとなんか嬉しいですよね。
小型AT免許試験を受ける人が、この記事を読んで一発で受かるといいなぁと心の底から思います。
9.「大学卒業→就職」が全てではない!
働く方法には4種類あるって知っていますか?
一般的なサラリーマン。
まぁ大学卒業して就職する人は大抵サラリーマンです。僕もそうです。
サラリーマンは、その仕事自体が楽しくないと、最も非効率な稼ぎ方なんです。
「雇われ仕事=楽しい・生きがい」までいけないとダメ。
楽しくないなら、お金をために働くなら、違う働き方を勉強した方がいい。
それを学べるのがこの記事ですね。
10.ふるさと納税って知ってる?
「ふるさと納税」って聞いたことある人は多いと思います。
だ、が、新卒の人にとって実際詳しいことは分からないと思います。
そもそも、社会人1年目は「税金」周りのことには疎いのが普通です。
大学時代で「税」と関わるときは、まぁ消費税くらいしかありませんんもんね。
ここでは、ふるさと納税に関して、超かみ砕いてわかりやすく解説をしています!
最後に
簡単にですが、最初に読んでほしい10記事を紹介させてもらいました!
どっから読んでも、途中で飽きても、なんでもOK!
少しでもあなたの生活にポジティブな変化を与えられればなと!思います。
応援コメント・感想は、twitterやお問い合わせからどうぞ!^^
Life Is Entertainment!!
いちまろ