こんにちは。
いちまろ夫婦、しみーです!
最近残業などなどで帰りが遅め(終電より遅い日多め、、)
ということで、とてもいちまろ君に心配をかけております。。。
こんなんで主婦とか言えるのかなんて悩みは実は何回も、、
なんなら今もあるわけなのですがね。
全てを器用にこなせない自分に悲しくなることだらけですが。
そこに関してフォローして家事などたくさんしてくれる彼には
本当に頭が上がらないです。
それにしても仕事と家庭のバランスって難しいですね。
何が難しいって、彼がどういうスタイルなのか。
それでかなり変わるなと心から思いました。
わたしは仕事を続けていて、今もバリバリ働くスタイルです。
そしてシフト制の出勤時間は早かったり遅かったりパターン。
配属先によって変わったりもします。
(ちなみに彼も同じ勤務体系!)
これでね、夫婦として生活していくとき。
やっぱり最初は全て自分でしたいし、やりたいし、主婦らしくとか考えてするのですが、
やはり仕事で帰宅時間が遅くなったり、身体がばてていたりするとうまくいかず。
そこで彼がどう思うのか。どうしてほしいのか。がとても鍵だなっと。
いちまろ君の場合は「身体を壊さなければ、やりたい仕事ならそのままOK」という考えで、
家事をたくさんしてくれています。
なんと優しいのでしょうか。笑
でもこれって、結婚を決めた時には分からなかった状態なのです。
だからもしかしたらこんなに遅くなるなら辞めるべきと言われてもおかしくないなと。。
仕事と家庭のバランスって難しいです。
でも私の場合は、今は甘えることに決めました!
ただ来年以降は自分の中で働き方改革をおこなって、
家事をもっと私がするパターンにしていこうと今から準備中です。
やっぱりバランスよくできるようになりたいので!
スムーズに仕事をこなせるように準備していってます。
仕事がやっぱり好きなのかな。笑
ただ仕事に飲み込まれてしまうと頭も身体も最後悲鳴を上げてしまいますので
みなさまお気を付けてであります~~!
しみーでした。