ボラカイ島

【ボラカイ4泊5日】3日目旅行記「ボラカイの海でダイビング!」

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【ボラカイ4泊5日】3日目旅行記「ボラカイの海でダイビング!」

1日目 旅行記

【マニラ・ボラカイ4泊5日】1日目旅行記「マニラ空港で迷宮入り」【マニラ・ボラカイ4泊5日】1日目旅行記「マニラ空港で迷宮入り」 2020年、初っ端の旅は・・ 「マニラ・ボラカイ島」4泊5日 ...

 

2日目旅行記

ボラカイ島旅行記!2日目!お待たせしました。。2日目のボラカイ島旅行記です! 最高だったなあ~~もうすでに行きたい。。 朝5時に起床! 早い!けど起きら...

まずはホテルの朝食から・・

ボラカイ島4日5日旅、3日目開始です!

夫いちまろ
夫いちまろ
ボラカイ島に1日中入れる、貴重な1日でござんす。

まずは、朝食。

ヘナンラグーンリゾートの朝食です。

プールサイドでの食事、非常に優雅です。

食事は、まずまず口に合うのでその点も安心。

特に、オムレツその場で手作りは非常に有り難かったですね・・・

夫いちまろ
夫いちまろ
やはり食事は温かいのが一番ですよ。

朝食のあとはいよいよダイビング!

そして本日のメインイベント…

ダイビング!!!

in BORACY!!

今回お世話になるのは、「アクアライフダイバーズ」さん

 

事前に、体験ダイビングを予約していたのでした。

妻しみまろ
妻しみまろ
ダイビングはいちまろ夫婦共に初!!

せっかくボラカイ島に来たなら、ダイビングしたいよね‥‥と話していたのがきっかけでした^^

しかも、アクアライフダイバーズさんには「YOKOさん(写真右)」という、日本人インストラクターの方がいるのです。

妻しみまろ
妻しみまろ
YOKOさん、めちゃくちゃいい人!☺
夫いちまろ
夫いちまろ
終始、楽しい雰囲気でダイビングを楽しめました!

説明は勿論日本語ですし、マンツーマンでついてくれたので、めちゃくちゃ安心でした。

 

機材の説明と、浅瀬での練習を簡単に行ったら、早速その足でダイビングへ!

船、剛速!!!

妻しみまろ
妻しみまろ
ひゃっほーーい( ^^) _U~~!
夫いちまろ
夫いちまろ
救命胴衣も着ないので、必死にしがみつきつつ、もうアトラクション気分でございんしたw

 

そして…ものの3分程度で、ダイビングスポット到着。

 

YOKOさん

「それでは後ろのタンク側から、落ちていきます~!手はこんなかんじ(ちゃんと説明してくれてます)で押さえてね~!」

 

レッツ、瞬殺DIVE!!!

まずは妻しみまろさんから。

3・2・1の掛け声で一気に行きます!

!!

DIVEEEEEE!

妻しみまろ
妻しみまろ
何とか生きてます( ;∀;)!

続いて、夫いちまろ。

DIVE。

夫いちまろ
夫いちまろ
さ、いくぞ!
妻しみまろ
妻しみまろ
切り替え速いな(笑)(´・ω・`)!

ボラカイ・ダイビング最高。

見える景色が、やっぱ凄い。

そしてニモ!!

夫いちまろ
夫いちまろ
ニモとの対面には個人的に、ムネアツでした😿

ハワイのシュノーケルでも、普通に感動したけど‥、海の中はやはり、見たこともない、珊瑚なり魚なり、イソギンチャクがたくさんいました。

妻しみまろ
妻しみまろ
私たちも、一生懸命、ダイビング機材を使用して呼吸を頑張り、泳ぎます(‘ω’)ノ

 

しかし、実態はこんな感じw

スタッフさんの神の手ww

いや~この神手助けがあることで、私たちは海の中に集中できるのです。

浮き沈みの調整をスタッフさんが行ってくれるわけですね。

夫いちまろ
夫いちまろ
ダイビング中は、呼吸とウォッチングに必死で、まさかこんな姿とは思ってませんでした(笑)

まさに全自動!

有り難い。。。

妻しみまろ
妻しみまろ
写真もYOKOさんが沢山撮ってくれました!(^^♪

YOKOさんには、ダイビングの先導と、たくさん動画と写真を撮ってくださり、終始楽しい雰囲気で、ダイビングができました!

 

後、スタッフさんから波動を浴びたのもいい思い出です。

疑問くん
疑問くん
波動????

ギュゥゥ

ハァッ!!!

ワァオ!!

ここ、水の中ですよ!?

夫いちまろ
夫いちまろ
凄すぎる。。(笑)

45分程度で、FINISH!

妻しみまろ
妻しみまろ
45分っていうと、短いようにも思えますが、疲れ&冷たさも考えると、この時間が非常にベストだと思いました(*‘∀‘)

夏だと、やはりもう少し水温が上がるみたいなので、さらに快適さUPかもしれませんね^^

大満足のボラカイ島ダイビングでした!

夫いちまろ
夫いちまろ
ダイビング中の写真はシュールな絵ばっかですw
妻しみまろ
妻しみまろ
私、まじでダイビングのライセンス取ろうかな・・・(´・ω・`)

YOKOさん、アクアライフダイバーズさん、本当にありがとうございました!!

妻しみまろ
妻しみまろ
 なお、tripnoteでも記事を執筆しています。!

ランチまでの一コマ。

そして、ホテルで休憩。

プールで少しのんびり。

妻しみまろさん、ホテルレンタルの浮き輪を手にして、上機嫌。

妻しみまろ
妻しみまろ
浮き輪でプカプカ最高なり~(*‘∀‘)

(食事の前の余談)

ちなみに、食事に行く前に、明日のマニラへの帰宅の手配を、フロントで行いました。

13:30に、フロントに行けば、そのまま空港まで連れていってくれるみたい。

(1人/700Php≒1,500円)

スタッフさんが、少し適当な感じがしたので、、、ちょっと不安ですが…きっと大丈夫でしょう!

と、思ってたら、本日の夜、部屋に手紙が届いていました。

送迎の連絡と、チェックアウトの時間等の案内でした。

これで安心、一件落着です。

さ、いよいよボラカイ島のランチへ!

そして、ランチに出かけます。

夫いちまろ
夫いちまろ
この、自由気ままに出かける感じが、やっぱリゾートバカンスの醍醐味ですよね。

ランチは、「APARAYA」というイタリア料理屋で。

妻しみまろ
妻しみまろ
ここは、先ほどYOKOさんに教えてもらった、レストラン!(*‘∀‘)

 

「ここ紹介して美味しいと言わなかった人が一人もいない」というほどのお勧め度。

正直、昨日のランチで、割と口に合わなかっただけに、現時点で「食事」がボラカイの唯一のマイナス点事項。

夫いちまろ
夫いちまろ
すがる思いで行きました。(笑)

結果・・・・

めちゃくちゃ美味しいww

夫いちまろ
夫いちまろ
ボラカイ島でこんなに美味しい、しかも日本人の口に合う料理を食べれると思ってなかった😿😿
妻しみまろ
妻しみまろ
YOKOさんに感謝しかないです。。。( ;∀;)

 

やはり現地に住む方の知識は半端ないですね!

マルゲリータのサイズも、超BIG。

夫いちまろ
夫いちまろ
マルゲリータが外れにくい味でこそあるものの、それを物凄く超える美味しさ!!

ビールもキンキンに冷えていました。

カラマリも最高のつまみです。

妻しみまろ
妻しみまろ
私が、チョイスしました!!(^^)!
夫いちまろ
夫いちまろ
ナイス、しみまろ!

 

ハッピーアワーの時間帯にまた来てもいいなぁ…と思ったほどでした。

食後はボラカイ島散策&シティモールへ!

そして、食後はタピ活

80ペソ、約170円くらい。

 

ただただ安い。

 

そして、フィリピンのタピオカは、タピオカ含有量が多い。

夫いちまろ
夫いちまろ
日本のタピオカ店の1.5倍くらいは入っている気がします。

そして、紙パック&紙ストロー。

エコですね、素晴らしい!!

 

・・・・

最後、紙ストローふにゃふにゃで、吸えなかったけどw

夫いちまろ
夫いちまろ
エコなので、OKです。

ステーション1の方まで散歩します。

妻しみまろ
妻しみまろ
暑い・・・・
夫いちまろ
夫いちまろ
頑張れ!負けるなしみまろ!

岩の教会は、ちょっとした人気スポット。

そして、グーグルマップで見つけた、謎の「シティモール」なる場所を目指します!

ホテルから考えると、距離は大体3kmくらい。

妻しみまろ
妻しみまろ
え、本当に行くの?
妻しみまろ
妻しみまろ
やばくない?熱くない?歩くの?
夫いちまろ
夫いちまろ
とりま、歩こう。
夫いちまろ
夫いちまろ
ステーション1まで来たら、タクシー(≒トライシクル)乗るのもったいないし。

トライシクルってのはこれ↓

道を歩くとビックリするんですけど、ボラカイ島は、観光街(≒ホワイトビーチ)とそれ以外が、くっきり分かれているんです。

夫いちまろ
夫いちまろ
歩くことで、新たなボラカイ島の一面も知れて面白かったです!

途中道が狭くて(舗装されてなくて)、トゥクトゥクに轢かれそうになりましたw

 

そして20分ほど歩ききって・・・・

シティモール到着!!!

 

・・・

意外と、しっかりした施設www

妻しみまろ
妻しみまろ
想定以上でした!!(‘Д’)

シティモールでLet’sショッピング!

ここが、小さなイオンみたいな感じで、スーパーがメインでありつつ、ちょっとしたお土産屋さんや、薬局もあります。

フードコートなども、結構しっかり充実していました。

夫いちまろ
夫いちまろ
正直、予想外のクオリティでした。
妻しみまろ
妻しみまろ
歩いてきた道が道だっただけにね(-。-)y-゜゜゜

妻、「kojie-san」という石鹸を知り、めちゃくちゃ夢中に。

インターネットで調べるまでしてましたw

kojie-san、購入

妻しみまろ
妻しみまろ
ヘルスケア品が、日本よりも安いのです!(*‘∀‘)

てことで、私いちまろも、ワセリンとかニベアの脇ケアとか購入。

 

そして、モールを出ると‥‥

 

トライシクルおじさん

「HEY!!」

即、キャッチに捕まるw

ホテルまで、150Php。

フィリピン価格だとちょっと高い気もするけど、まぁ日本だと300円ちょっとなので、そのまま乗車。

 

これまた、ステーション1の方まで行くまでは、あまり舗装されていない道を通るので、これまたガタガタライドの、アトラクション気分。

さらに、行きは、ホテルからシティモールまで約3km歩いてきただけあって、スイスイ気分。

妻しみまろ
妻しみまろ
トライシクルさまさまです(*’ω’*)

妻、恒例の昼寝タイム。

=いちまろ、ブログ執筆タイム

夫いちまろ
夫いちまろ
寝顔をUPは叱られますので自粛です。

早くもボラカイ島、最後の夜!

そして、妻しみまろが目を覚ましたところで、19:00に夜のボラカイへ出発。

 

まずは、「CHA CHAS」という、ビーチ沿いのお店へ

夫いちまろ
夫いちまろ
ここ、ハッピーアワーをやっているんです!

最後のボラカイの夜に乾杯。

続いて2件目。

日本食のレストラン、NAGISAへ。

醤油ラーメン

たこやき

 

あぁ、日本食、安心するw

 

多数の外国人観光客の方が、こうして日本料理を食べてくれるのは、なんだか嬉しいものがありますね。

夫いちまろ
夫いちまろ
隣の欧米カップルの方にも、たこ焼をおすそ分けしました!
妻しみまろ
妻しみまろ
あの二人、テリヤキ丼に、めっちゃ辣油かけてたね(‘Д’)

そして、ホテルへ戻る。

(本当は、3件目パエリア食べようとしたのですが、やはり何だか歩き疲れ、結局ホテルへGO BACKです)

 

ボラカイ島旅も、3日目が終了。

夫いちまろ
夫いちまろ
最高のダイビングと、ボラカイ島散策でした。
妻しみまろ
妻しみまろ
あぁ…帰りたくない・・・・

 

4日目に続く。

 

いちまろ夫婦

RELATED POST