24歳でニキビに悩む僕の3つの対処術・結論【高校時代から試行錯誤】
いちまろ夫婦・夫のいちまろです!
24歳の自分はニキビに10年以上悩んできました。
ある程度の対処の結論が出たので、それについて語っていきます。
僕は高校時代くらいからずっと、ニキビがめちゃめちゃコンプレックスでした。
上のリレーの写真も何?って感じでしょうが、丁度最近、高校の担任が高校時代の写真を共有してくれて、でてきた高校時代の写真(笑)
おでこのあたりにやはりニキビありますよね。
まぁこんな感じで、高校時代から、なんなら中学時代からずっと悩んでおりました。
まぁ元々自分に自信は持てる性格なのですが、やはりこのニキビだけは自信が持てず、嫌な思いばかりしてきましたね。
特に高校時代は、皮膚科にも通っていたし。
プロアクティブ含め色んな薬、洗顔方法を試してきました。
まぁ結局今でもニキビには悩んでいるのですが、少しずつ発生頻度が減ってきてはいます。
それは、この10年間、自分の中でニキビケアに関して試行錯誤しながら、自分としての結論が少しずつわかってきたから。
僕のお話が、どの人にも当てはまるとは思えません。
しかし、何かのきっかけになるかもはしれない。
よければ参考にしてください。
[ad]
24歳のニキビ対処法①水洗顔

まず、僕が一番効果があると感じたのは「水洗顔」ですね。
これは、高校時代の皮膚科の先生に教えてもらったことです。
要は、石鹸や洗顔料を使わないで、水onlyで洗顔する方法です。
ニキビができやすい人って、肌が弱い人が多いので、人によっては効果があるのではないかな、と思います。
結局洗顔料も、植物由来じゃなければ、化学物質を顔に塗りたくっているわけです。
その化学物質が合わない人にとっては、逆に肌を痛めてしまう原因になる。
こういう本もあるくらいですしね。
はげ予防の記事でも、シャンプーの害悪性については紹介しました。
https://ichimaro.com/hage_yobou_goods
同様のことが、洗顔料にも言えるということですね。
現にアクネ菌除去成分が入った洗顔料など、ニキビ用洗顔料としてよく売っています。
しかし、ニキビ洗顔料を使用せずにそのまま水で洗った方が自分は圧倒的に効果がありました。
擦り落とすことで赤ニキビ化を防いでいたが、防げなくなり
なかなか治らないくせに新規が次々と出てきて、
もうどうしていいか分からなくなって朝水洗顔にして、擦るのやめたら落ち着いてきた…も、元に戻ったのか!?
もう肌擦らなくてもいい!?
私の肌いまどうなってんの!?🙄#水洗顔— ももん (@momonzusaaa) 2017年10月15日
同じように感じている人も、やはりいるみたいです。
基本的に、ニキビケアは人の正解が自分の正解とは限らないな、というのが自分の10年間の結論です。
自分なりに、いろいろ試していくことが必要。
その1個として、洗顔料を使わない「水洗顔」も試す価値はあるんじゃないですかね。
24歳のニキビ対処法②睡眠安定・ストレス軽減・アルコール低摂取
これもよく言われていることですね。
健康面です。
- 徹夜したり、睡眠時間が短いとき
- ストレスがたまっている、いらいらしている、ネガティブなとき
- アルコールを過剰にとったとき
これらの条件が当てはまると、やはりニキビができやすい傾向に自分はありました。
なので、この条件ができないようにしていくことは大切なのかなと。
運動が大切、という意見もありますが、運動してもニキビができにくくなる、というのは僕には当てはまらないみたいです。
高校時代はラグビー部でめちゃめちゃアクティブに動いてたし、大学時代もミュージカルをやっていたので、定期的に結構踊っていました。
でも、普通にニキビできてましたからね。
運動する以上に、アルコール控えたり、睡眠時間を確保することが僕にとっては重要みたいです。
[ad]
24歳のニキビ対処法③キールズ
僕が社会人になってから、使い始めてる化粧品が「キールズ」です。
これは、妻しみまろのお勧め。
最初は妻のキールズを使わせてもらっていたのですが、僕の肌にも結構合っていたのか、ニキビの出現率もだいぶ低くなりました。
それから、妻が写真上のキールズメンズセットをプレゼントしてくれました。
それもあって、今はキールズを非常に愛用しております。
でも、完全にニキビ0を継続するのは、やはり難しいです。
その点を僕はウソはつけませんが(もうニキビができやすい体質、と割り切っているので)、頻度が減ったのは間違いないですね。
これは、僕にとって非常に大きい出来事でして、妻には感謝感謝ですね。
有効成分って保有割合の高いものから書かれてるんだけど、無印の高保湿の化粧水の下の方に書いてある保湿成分が、キールズの化粧水だと2番目に来てたりするの。
だから、高いには高いなりの理由があるわけです。成分表示読むようになると楽しいですよ。自分に合う成分とかわかるようになります。
— くろちゃん (@kuropon84) 2019年3月18日
化粧品には、正直あんまり詳しくないんですが、こういう意見もあるみたいです。
なるほど、と思わされます。
今現在も使わせてもらっているのは、この2つ。
今のところ、
「水洗顔+キールズ化粧水+キールズ保湿クリーム」
が僕の中での、ニキビケア最適解になっています。
よかったら、みなさんも試してみてください。
キールズは楽天だと少し安く買えます。
ちなみに、妻に借りてた時のキールズはこれです。
妻は今もこのキールズの化粧水を使用しています。
いちまろ