いちまろ夫婦・夫のいちまろです!

この記事に、「やらないことリスト」として、2018年の目標をたてました。
この記事の中で
- 休日家にいない
- 銀行預金をしない
- 残業をしない
- 人に好かれようしない
の4つの目標を立てたのですが、これ全部クリアしましたわ。
やはり宣言することは大切。
言葉にすることは大切なんですよね。

ということで、まずは口に出すことから。
2018年はだいぶ「したい」ことに注力できたので、2019年は「したい」ことに注力したいと思います。
1:「#いちまろ夫婦ブログ」毎日更新
2019年は、毎日更新にチャレンジします。
は~宣言してしまったよ・・・・という感じですが、やはりぬるま湯につかっていてはだめだと。
ブログ・アフィリエイトにおいて、とにかく大切なのは「記事を書くこと」。
このことを痛感した2018年でした。
2017年にブログを始めて、記事執筆のスピードとか、ブログに対しての抵抗とかはだいぶ減ってきました。
しかし、いろんなノウハウとかをインプットするにあたって、やはり更新ができない日が多くあったりしたんですよね。
アフィリエイトをやる上で、オナニー記事を何個量産しても全く意味がないですが(つまりこの記事)、やはりこのブログ、「#いちまろ夫婦」は、僕たち夫婦の生きた証でもあります。
なので、たまには自分語りの記事を書いてもいいでしょう。
そのくらいの軽い気持ちは持ちながら、2019年、#いちまろ夫婦ブログの毎日更新にチャレンジしていきます。
そして2019年の12月末に、毎日更新したからこその景色、発見を基に、2020年新たな戦略を立てていきます。
2:タネ銭150万円貯める
2019年はタネ銭を貯める年にします。
目標はいったん150万円。
毎月10万残せば、とりあえず12ヶ月で120万円ですから、あとはボーナス分入れたら、150万円はいくだろう、という計算です。
2018年は、いい意味でたくさんお金を使った年でした。
- マンション
- 結婚式
- ハネムーン
- サウザー先生のセミナー
- パソコンなどの設備投資
などなど・・・
自己投資にも回せたし、結婚式やハネムーンは一生ものの思い出になりました。
2018年使ったお金を、つまりこの2018年の投資や経験をどんどん2019年は回収できると年にしていきます。
ちなみにですが、毎月旅には行きますよ。
月1バックパッカーですからね!
旅に行きながらタネ銭もしっかり貯めていきます。
3:結果をそれなりに出して更なる信頼獲得【会社】
この目標は、状態ベースなので、なかなか達成基準がわかりづらいですが、
社会人3年目として
- 結果をそれなりに出す
- 信頼を積み上げる
- 楽しく疲弊しすぎないでやる
このあたりに気を付けたいなと。
過去の自分なら、「常に1番!」、「ギラギラして仕事する!」みたいな感じだったでしょうが、3年目も楽しくほどほどに、しかし絶対評価は落とさない。
そして信頼を獲得していく。
最近いろんな転機が訪れて、自分のキャリアについても考える機会が結構増えました。
何が正解かは、結局、自分が選択した道を、成功させる、そして選択した道を充実させる、これが正解でしょう。
自分自身が選んだ道をぶれないように、そしていつでもいろんなことに挑戦できるような、実力と信頼を少しずつ構築していこうと思います。
ん~抽象的w
まとめ
大きい目標はこのくらいで。
とにかく自分は、なにか目標を達成すること、その目標に向けてコツコツ積み上げていくこと、自分が成長している実感を得ること、ここに喜びを感じる強みを持っております。
https://ichimaro.com/entry/2017/08/28
なので、2019年も妻と日々笑顔で楽しみながら、どんどん夢や目標に向かって成長していこうと思います。
頑張るのは、今日だけです。
毎日今日だけ頑張ればOK。
行動していきます。
いちまろ